9:00 ~12:30 |
14:30 ~18:30 |
|
月 |
![]() |
![]() |
火 |
![]() |
![]() |
水 |
![]() |
![]() |
木 |
![]() |
![]() |
金 |
![]() |
![]() |
土 |
![]() |
![]() |
日/祝 |
![]() |
![]() |
診察日
休診
の診察時間は14:00~15:00です。
病気かな?
と思ったら
熊本の耳鼻咽喉科トップ > 病気かな?と思ったら
Category:耳の症状
【急性中耳炎】
特に小児で多くみられます。中耳に膿が貯まり、さらに進行すると鼓膜に穴があくことで膿が出てくることもあります。抗生剤の投与によって治療しますが、鼓膜を切開することで膿を出した方が改善が早い場合もあります。 また、鼻詰まりなどがあると繰り返しやすく、慢性中耳炎になってしますことがあります。
熊本市の耳鼻咽喉科 たかむら耳鼻咽喉科
〒862-0926 熊本市東区保田窪5丁目10-26 ■診療時間 ●月~火・木~金/9:00-12:30 14:30-18:30 ●水曜日/9:00-12:30 ●土曜日/9:00-12:30 14:00-15:00 ■休診日 日曜・祝祭日
〒862-0926 熊本市東区保田窪5丁目10-26 ■診療時間 ●月~火・木~金/9:00-12:30 14:30-18:30 ●水曜日/9:00-12:30 ●土曜日/9:00-12:30 14:00-15:00 ■休診日 日曜・祝祭日