たかむら耳鼻咽喉科

耳・花・喉・アレルギーのクリニック 096-382-8700

コンテンツ

  • 医院紹介
  • 診療案内
  • アクセス
  • 施設・スタッフ
  • もぐらタイムズ
  • 病気かな? と思ったら
  • よくあるご質問

最新の記事

月別記事一覧

カテゴリー別記事一覧

職員募集

診療時間のご案内

 
9:00
~12:30
14:30
~18:30
あり
あり
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
あり
9:00~15:00
日/祝
なし
なし
診察日
休診
の診察時間は14:00~15:00です。

もぐらタイムズ

もぐらタイムズ

熊本の耳鼻咽喉科トップ > もぐらタイムズ
ブログ内の検索はこちら
Posted:2022.09.22 | Category: 医療系のお話

新型コロナの波もすっかり小さくなり、発熱外来の問い合わせも一番多かった時期と比べると10分の1くらいになっている印象です。


ニュースなどでも話題になってますが、新型コロナの全数把握見直しが9月26日より全国で始まります。


これまではCOVID-19と診断された全ての方に対して保健所に「発生届」が必要でした。
それが9月26日から
・65歳以上
・入院を要する
・重症化のリスクがあり新型コロナ治療薬の投与が必要、もしくは酸素投与が必要
・妊婦

これらの方が保健所に届けられることになります。

逆に言うと、これらの条件に当てはまらない方々は保健所に届けられません。


この見直しによって何が起こるのか?
一番わかりやすいのは「発生届」の数が減るので医療機関・保健所の負担が減るということです。
その効果は間違いなくあるハズ。
最近の新型コロナ感染者数の中で65歳以上は概ね10%強程度です。65歳未満で入院が必要になることは多くないので「発生届」の件数は5分の1以下にはなるのではないでしょうか。
報告件数が多い病院・診療所ほどメリットになりますね。


逆にデメリットは?
やはり保健所が把握していない患者さんが増えますので、症状が悪化したときにどうするかという問題があります。
その場合は『健康フォローアップセンター』というものが自治体ごとに設置されることになっていますので、そちらに連絡して診療する病院や診療所を紹介してもらうことになります。


foro-appu.png
こんな感じですね。


どうしても初めての試みですから、何らかの問題は出てくるとは思います。

「やってみるしかない」といったところですが、何よりも感染しないことが一番ですね(^^)



熊本市耳鼻咽喉科 たかむら耳鼻咽喉科
〒862-0926 熊本市東区保田窪5丁目10-26  ■診療時間 ●月~火・木~金/9:00-12:30 14:30-18:30 ●水曜日/9:00-12:30 ●土曜日/9:00-12:30 14:00-15:00  ■休診日 日曜・祝祭日