- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (10)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (10)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (4)
- 2014年3月 (1)
- 2013年6月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2013年2月 (1)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (1)
- 2012年6月 (1)
- 2012年5月 (1)
9:00 ~12:30 |
14:30 ~18:30 |
|
月 |
![]() |
![]() |
火 |
![]() |
![]() |
水 |
![]() |
![]() |
木 |
![]() |
![]() |
金 |
![]() |
![]() |
土 |
![]() |
![]() |
日/祝 |
![]() |
![]() |
診察日
休診
の診察時間は14:00~15:00です。
もぐらタイムズ
熊本の耳鼻咽喉科トップ > もぐらタイムズ

2020年2月の記事一覧
Posted:2020.02.20 | Category: 雑談
2017年8月10日のブログ『本日テレビ撮影』
↑この時以来のテレビ出演です。
TKUの『医療大百科』に3回目の出演。
今回のテーマは『スギ花粉症の対する舌下免疫療法』
確か前回も免疫療法の話題だったかと思うのですが...
というわけで本日撮影。
...これまでで一番セリフ噛みました(^^;)
撮影スタッフの皆さん申し訳ございません。
短い時間ですので舌下免疫療法の概要程度ですが、今まさに花粉症シーズンに入ってますのでタイムリーですね。
ちなみに放送は2月24日(月)11:20~11:25です。

最後に恒例の記念撮影。
リポーターの水上清乃さんと。
わざわざ撮影用のライトで照らしていただきました(^_-)-☆
この2ショットも3回めですが、私は毎回髪型も服装も安定してませんな(^^;)
Posted:2020.02.13 | Category: 医療系のお話
今年は去年と比べるとインフルエンザはかなり少なめ...
...と思っていたのですが、ここにきてなんだか増えてきているような。
感染症情報を調べると熊本市内で増えてはいないので、当院周辺だけなのかもしれませんが(^-^;
今月に入ってからA型に加えてB型もチラホラ出てきました。
ここから大流行!なんてことにならなければいいのですが。
新型コロナウィルスの話題で毎日手洗いがメディアでも勧められていますが、インフルエンザも基本は一緒なので予防策はしっかり行いましょう(^^)
新型コロナウィルスの影響でみんな手洗いやマスクなどを徹底していることでインフルエンザの流行が抑えられているというウワサも...(^^;)
それから花粉症も本格的になってきました。

今週末にかけてかなり増えそうです。
今年の花粉は少ない予想なのですが、やはりすでに症状が強くなってきた患者さんもいらっしゃいます。
何度も書いてますが、花粉症は早め早めの対策が大事です。
Posted:2020.02.03 | Category: 雑談
前回も少し書きましたが、新型コロナウィルスの問題でマスクが爆売れしているようです。
ドラッグストアなどではマスクが品切れ状態ということでニュースになっていますが...
なんと、病院向けの医療品、医薬品の卸し業者でもマスクが品切れ状態だそうで(・_・;)
マスクは中国製がほとんどのようで入荷できなくなっているそうな。
当院でも職員用のマスクは在庫がまだあるのですが、この先何か月もこの状態が続くと厳しい状態に...
これから花粉症のシーズンも本格的にやってきますし、マスクの需要はさらに増えるはずだし...
さらにこれ以上長期化するとアルコール消毒液や手洗い用の石鹸なんかも心配になってきます。
こんなところで新型コロナウィルスの影響を受けるとは思いませんでした(*_*;
熊本市の耳鼻咽喉科 たかむら耳鼻咽喉科
〒862-0926 熊本市東区保田窪5丁目10-26 ■診療時間 ●月~火・木~金/9:00-12:30 14:30-18:30 ●水曜日/9:00-12:30 ●土曜日/9:00-12:30 14:00-15:00 ■休診日 日曜・祝祭日
〒862-0926 熊本市東区保田窪5丁目10-26 ■診療時間 ●月~火・木~金/9:00-12:30 14:30-18:30 ●水曜日/9:00-12:30 ●土曜日/9:00-12:30 14:00-15:00 ■休診日 日曜・祝祭日