たかむら耳鼻咽喉科

耳・花・喉・アレルギーのクリニック 096-382-8700

コンテンツ

  • 医院紹介
  • 診療案内
  • アクセス
  • 施設・スタッフ
  • もぐらタイムズ
  • 病気かな? と思ったら
  • よくあるご質問

最新の記事

月別記事一覧

カテゴリー別記事一覧

職員募集

診療時間のご案内

 
9:00
~12:30
14:30
~18:30
あり
あり
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
あり
9:00~15:00
日/祝
なし
なし
診察日
休診
の診察時間は14:00~15:00です。

もぐらタイムズ

もぐらタイムズ

熊本の耳鼻咽喉科トップ > もぐらタイムズ
ブログ内の検索はこちら

2017年4月の記事一覧

Posted:2017.04.28 | Category: 医療系のお話 補聴器

明日からはゴールデンウイーク!!ということでお出かけする方も多いのでしょうか。


今日の朝通勤していると、でっかい観光バス?が10台以上も連なって走っていましたが、あれはなんだったんだろう...なにかイベント?

 

 

さて昨日はお昼に耳鳴り補聴器について勉強会。

補聴器メーカーの方と当院でいつも補聴器の販売・調整をお願いしている補聴器店の方に来ていただきました。

DSC_1419.JPG
 

『耳鳴り補聴器』とは簡単に言うと、耳鳴りを気にならなくするための音を鳴らす機能をもつ補聴器です。
今回はwidexというメーカーの方のお話でしたが、ZENプログラムといってオルゴールのような音を鳴らすことで耳鳴りを気にならなくさせ、優しい音ですのでリラックスする効果もあるようです。肩こりや頭痛が治ったという話も(^^♪

 
widex 耳鳴り』で検索していただければ耳鳴り治療の専門サイトが見れますので、是非。実際にどんな音が鳴るのか、聞くこともできますよ(^^)



耳鳴りの多くは聞こえが悪くなった時に起こるものです。加齢によって聴力が落ちてくると耳鳴りが聞こえ始める方はたくさんいらっしゃいます。

よって補聴器をつけるだけでも耳鳴りが気にならなくなることも多いです



聴力が正常なのに耳鳴りが強い方や、補聴器をつけても耳鳴りが気になるという方には一度試していただきたい治療法ですね。(価格は通常の補聴器と変わりません)


 

耳鳴りというものは耳鼻科領域でもなかなか治療に難渋することが多い疾患です。

内服薬や漢方薬、星状神経節ブロックという治療方法もありますが、治療開始してすぐに良くなるということはあまりありません。少しずつ良くなっていくことが多い疾患です。

 


そして今回の耳鳴り補聴器も装着したらすぐに耳鳴りが気にならなくなるわけではありません。通常の補聴器と同様に少しずつ調整していくことが必要ですし、装着に慣れることも大事でしょう。

 

いずれの治療法にしても耳鳴り治療は長丁場。諦めずに続けていくことが重要です。



耳鳴りは『鳴っているけど気にしてない』という方もいれば『気になって夜も眠れない』という方もいます。
『気にしていない』方は治療の耳鳴りの治療は必要ありませんが、耳鳴りの原因となる病気がないか検査をお勧めします。
『気になる』という方は是非諦めずに治療をしましょう!

 DSC_1420.JPG
何だか最近また補聴器の話題多めですな(^-^;

Posted:2017.04.26 | Category: 医療系のお話 補聴器

ヒノキの花粉が結構な猛威をふるっている中、先週これが届きました。

DSC_1417.JPG

申請できるのが毎年1月~2月の間だけで、やっと届きました(*_*;

すでに補聴器適合判定医という資格をもっているので、相談医の資格が追加されたからなにか新しくできるってわけでもないんですが(^-^;


さて、補聴器相談医とは?

日本耳鼻咽喉科学会では
『難聴の患者さんが適切な補聴器を利用できるように(中略)機能、価格などで合理的な補聴器利用ができるよう活動します。(中略)また、補聴器が決まった後も、聴力が悪くなっていかないかの経過観察を行い、適切な補聴器の使い方の指導も行っていきます。』

って感じで長々~っと書いています。


ちなみに補聴器相談医になるためには以下の⑴~⑶が必要です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⑴    日本耳鼻咽喉科学会認定耳鼻咽喉科専門医であること
⑵    補聴器に関する診療(適応決定および効果確認)と相談に積極的に参加する意志があること
⑶    下記のいずれかの経歴があること
a 補聴器適合判定医師研修会受講者(厚生労働省主催・日耳鼻後援)
b 地方部会が行う「日本耳鼻咽喉科学会補聴器相談医」委嘱のための研修会受講者
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

⑴    についてはただ専門医であればいいだけなので、5年以上耳鼻科の経験があって合格率70%くらいの専門医試験を受かればいいだけです。ちなみに補聴器も問題もほんのちょこっとだけ出ます。

⑵    については...ただの心意気って感じでしょうか。

⑶    についてはaは私が以前に参加したもので、所沢の国立障碍者リハビリテーションセンターで4日間に渡って行われる勉強会です。
b は各地で行われる1日参加すればよい勉強会です。


つまり相談医自体に試験があるわけでもないので、補聴器相談医に認定されることは全然大変ではないです
認定されたばかりの自分で言うのもどうかと思いますが(^-^;


ただ、いままで耳鼻科医の大多数が補聴器について積極的に関わろうとしてこなかった、そのせいもあり巷には値段は高いくせに『ちゃんと使えていない補聴器』が溢れかえっています。


以前にも書きましたが、補聴器は管理医療機器というもので、MRIやレントゲン、電子内視鏡、注射針などと同じクラスに分けられています。ちゃんと適正に使用しないと健康を損なう危険性があるもの、という区分です。

なので、普通に考えて耳鼻科医がしっかり関わっていくことが必要で、特に『補聴器購入前』に関わることが一番重要でしょう。


『治せる難聴ではないか』
『補聴器を使用するならどの程度のものが必要なのか』
『身体障碍者に該当して補助を受けられないか』
などなど。


もちろん、購入後にも
『ちゃんと調整されているか』
『補聴器によって耳の中を傷つけたりしてないか』
『難聴は進んでいないか』
など関わっていかなくてはなりません。


そしてこういった良くない現状を広く知らせることも非常に重要だと思います。


というわけで、今後もしつこく書いていきますよ~(^^)/

Posted:2017.04.24 | Category: お知らせ

5月の予定です。

ゴールデンウィークは暦通りです。
5月1日(月)診療 9:00~12:30 14:30~18:30
5月2日(火)診療 9:00~12:30 14:30~18:30
5月3日(水)休診
5月4日(木)休診
5月5日(金)休診
5月6日(土)診療 9:00~12:30 14:00~15:00
5月7日(日)休診

5月18日~5月20日 日本耳鼻咽喉科学会(広島)出席の為、副院長不在です。


日本耳鼻咽喉科学会はもちろん耳鼻科では一番大きな学会です。
耳鼻咽喉科専門医は最低5年に1回この学会もしくは専門医講習会というもの出席しなくてはなりません。
なので、この時期に休診になる耳鼻科も多いのでは?


それから6月2日、3日にも小児耳鼻咽喉学会(栃木)に出席する予定です。
学会ラッシュシーズンです(^-^;


広島は新幹線で1本ですが、栃木...

6月1日木曜日の診療が終わってからだから、飛行機は最終便なので、到着は夜中(*_*;
羽田‐宇都宮のバスもあるようですが、残念ながら間に合う時間ではありません。

飛行機で羽田まで飛んで、東京駅まで行って新幹線。

電車になかなか乗ることがない人間にはなかなかツライ...けど頑張って勉強してきます(^^)



それから、先週くらいからまたインフルエンザが再流行しているようです。
全国的にも学級閉鎖や休校などの措置をとられている学校、幼稚園の数が大幅に増加して84校に!

熊本県も流行マップをみるとまだ警報レベル。
もうすぐ5月だというのにまだ油断できません。

MOV_1418_000014.jpg
昨日のブルーインパルス
微妙な画質ですが、晴れて本当に良かった!!

Posted:2017.04.22 | Category: 雑談

今日は11時ころから派手な飛行機の音が聞こえました。

航空自衛隊のアクロバット飛行部隊『ブルーインパルス』が明日熊本城上空~益城・阿蘇を飛行するということで、今日はその予行演習のようです。
bleuinpa.jpg

blueimpalse.jpg
カッコいいですね~

明日も11時開始のようですので、私もどこかからビール片手に眺められればと考えてます(^^)/



さて、昨日UEFAチャンピオンズリーグ準決勝の組み合わせ抽選が行われました。

結果
clsemifa.jpg


レアルマドリード vs アトレティコマドリード

モナコ vs ユヴェントス


前回のブログで予想した通りとなりました(^^)


我がユヴェントスの相手はモナコ

フランス内にあるモナコ公国を本拠地とするクラブです。

F1のモナコグランプリやグレースケリーで有名なセレブリティ~な国ですね。

これまでの決勝トーナメントではマンチェスターシティとドルトムント相手に毎試合3ゴールを叩き込んでの準決勝。
前線のファルカオ、ムバッペはもちろん脅威ですが、中盤も強力。
いまのユーヴェなら打ち合いも望むところですが、きっと失点は最小限で奪われても2試合2点...


予想
5月3日 モナコ(ホーム) 1-2 ユヴェントス
5月9日 ユヴェントス(ホーム)1-0 モナコ

そしてもう片方の準決勝は接戦の末に意外とアトレティコが勝っちゃいそうな気も...

だいぶ願望の入った予想です(^-^;


Forza Juve!!

Posted:2017.04.19 | Category: 雑談

まだちょこちょことインフルエンザが陽性になる方がいますが、本日は久しぶりにA型インフルエンザが。

周りで流行もしているとのことで、まだ油断できませんね~



さて、本日わたくし若干の寝不足ですが、テンション高めです(^^)

と、いうのも



UEFA チャンピオンズリーグ 準々決勝 2nd leg
バルセロナ vs ユヴェントス


リアルタイム観戦してしまいました。キックオフは午前3:45です"(-""-)"

あ、サッカーに興味のない方はここから読み飛ばしてください(^-^;



わたくしサッカー経験者でもなければそんなに詳しくもないのですが、こっちのチームのファンなんです。

20170411-juventus.jpg
イタリアの貴婦人ことユヴェントスです。



先週行われた1st legはユヴェントスが3-0で完勝!(この試合もちゃんと見てましたよ)

ほとんど楽勝なスコアのはずですが、相手はこの10年くらいヨーロッパを席捲していたバルセロナ。チャンピオンズリーグのホームでは15連勝中。


正直、1st legではバルサファンには申し訳ないですが『バルセロナ意外と大したことないな』という印象でしたが、やはり不気味な雰囲気があります。
しかも今回はお互いベストメンバー。


結果は...





0-0の引き分けで2戦合計スコア3-0でユヴェントスの勝ち上がり!!

試合内容的にはバルセロナに攻められることが多かったものの、本当に危なかったシーンは2、3回くらいでほぼ安心してみていました。

バルセロナで唯一怖かったのは、ネイマール。
積極的な仕掛けを繰り返し、最後まで走り続け、試合終了とともにピッチに座り込んで涙を流していました。熱い!




さぁ、これでベスト4!
残ったのはユヴェントス、レアルマドリード、アトレティコ、モナコ

レアルマドリードとアトレティコは2015-2016の決勝で当たっているので、同じ決勝になる可能性がある組み合わせにはならないのでは...

よって準決勝のカードは
ユヴェントス‐モナコ
レアル‐アトレティコ


と、ちょっと捻くれた見方で予想しています(^-^;


まぁいまのユーヴェの出来ならどこが相手でも負ける気はしないですが。
正直レアル‐バイエルンはバイエルンが勝ちあがると思ってたので、(不可解な判定があったとはいえ)レアルはやはり怖いチームですな。
ユーヴェはレアルに強いイメージがありますし、是非決勝で!


そして是非、久々のビッグイヤーを掲げてまた一時代を築いてもらいたいものです(^^)/


その中で個人的に一番好きなマルキージオが復活してくれたらな~って思ってます
20151016_Marchisio.jpg
イケメンやな~

彼が引退するまでに一度ユヴェントススタジアムで観戦したいもんです(^^♪

Posted:2017.04.17 | Category: 雑談

昨日は暑いくらいでしたが、本日はひどい雨風。
天気予報を見てみると『雨ときどき大雨』。

そんな表現あるんですね(^-^;

寒暖差が大きかったせいか、週末からアレルギー症状が悪くなった方も結構いるようです。



一昨日の土曜日は友人2人と手羽先屋さんへ。
そのうちの一人がだんだんと鼻をすすりだし、目もどんどん充血して痒そうに。

もともと、スギヒノキの花粉症を持っている人なのですが、最近は調子が良く、薬を飲まなかったそうです。

飲酒するとアレルギー症状は悪くなります。
簡単に言うと、飲酒によって血流が良くなりますので、鼻の粘膜も腫れ症状が出てくるわけです。


その人は可哀そうなことにビールはたった2杯で止め。ウーロン茶ばっかり飲んでました。
アルコールが抜けるとだんだん症状も落ち着いたようです(^^)

ここの手羽先ビールに最高なのにな~

DSC_1408.JPG
定番の手羽唐揚げに


DSC_1407.JPG
手羽餃子も最高です。


お店の名前が知りたい方は私に直接どうぞ(^^)

Posted:2017.04.13 | Category: 雑談

あの地震からちょうど1年が過ぎました。去年の今頃はもっと寒かったような気がします。
1年間、本当にいろんなことがありましたが、震災後の1週間は今でも鮮明に思い出せます。


2016年4月14日21時26分、私はちょうど引っ越しの準備中で荷物を段ボールに詰めていました。
一番大きな棚の荷物をほぼ詰め終えて一息つこうとした時に携帯の警報が鳴りました。
揺れが落ち着いてふと後ろを見ると、片づけたばかりの棚が自分のスレスレに倒れて、一番上に乗せたオーディオが床に落ちていました。
一歩後ろにいれば頭に直撃していた位置。不幸中の幸い。朝まで近くの駐車場で車中泊。
当院の被害は少なく、診療も通常通りなんとか行えました。


4月16日1時25分、本震の時は既にベッドで横になっていました。
前日より明らかに揺れが大きく、揺れが収まった後に貴重品だけを持ち出して前日と同じ駐車場に避難。
周囲にガス漏れのにおいがしたり、マンションの警報が鳴り続いていたり、真実かデマかわからない情報が飛び交ったり...


家族の無事は確認でき、何か手伝えることはないかと3月まで勤めていた熊本大学病院へ。
耳鼻科も若いドクター達は集まっており、救急外来で待機。
医局(医者の詰め所)へ行ってみると、実験室から漏れてくる様々な薬品が混じったような刺激の強い匂いが立ち込め、大量の水漏れも。
大学病院に搬送されてくる方は少なく、できることはあまりありませんでしたが、救急外来の喧騒の中、『阿蘇大橋が落ちた!』と誰かが叫んだのが妙に印象に残っています。


夜明けから当院へ移動。
院内はグチャグチャ。非常に重いレントゲン装置まで倒れている。3人がかりで立て直す。
水も出ないので、掃除もろくにできない。
スタッフの被害も大きく、診療できるのは私と院長だけ。薬局はなんとか開けていただけたので、それから数日は検査はできませんでしたが、診察と手書きの処方箋のみで対応。
少しずつ復旧し、次の週には通常通りの診療ができるようになりました。


当院の被害は軽いほうだったと思いますが、今でも本当に鮮明に思い出せます。
普通の日常生活と診療が行えることに感謝。

そして今でも4万人以上の避難生活を続けている方々がいます。
少しずつでも、皆さんの日常が戻るように。

熊本市耳鼻咽喉科 たかむら耳鼻咽喉科
〒862-0926 熊本市東区保田窪5丁目10-26  ■診療時間 ●月~火・木~金/9:00-12:30 14:30-18:30 ●水曜日/9:00-12:30 ●土曜日/9:00-12:30 14:00-15:00  ■休診日 日曜・祝祭日