たかむら耳鼻咽喉科

耳・花・喉・アレルギーのクリニック 096-382-8700

コンテンツ

  • 医院紹介
  • 診療案内
  • アクセス
  • 施設・スタッフ
  • もぐらタイムズ
  • 病気かな? と思ったら
  • よくあるご質問

最新の記事

月別記事一覧

カテゴリー別記事一覧

職員募集

診療時間のご案内

 
9:00
~12:30
14:30
~18:30
あり
あり
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
あり
9:00~15:00
日/祝
なし
なし
診察日
休診
の診察時間は14:00~15:00です。

もぐらタイムズ

もぐらタイムズ

熊本の耳鼻咽喉科トップ > もぐらタイムズ
ブログ内の検索はこちら
Posted:2020.11.20 | Category: 雑談

11月18日(水)は診療終了後にオンラインでの勉強会。

といっても今回は自分が講師です。

DSC_4003.JPG
診察室の机にPCを置いてZoomで配信しました。


視聴されるのは製薬会社の社員の方々。


画像では早速自分のブログを宣伝してます(^-^;


今回のテーマは『耳鼻咽喉科領域感染症と抗菌薬

副鼻腔炎、中耳炎、扁桃炎、扁桃周囲膿瘍などなどについてどのように考え、治療していくか...
耐性菌への対応、今回は特に嫌気性菌にもスポットを当ててお話しました。

だいたい30~40分でまとめるようお願いされていたのですが...










結果、気付いたら1時間喋ってました(・_・;)





視聴されていた方々には申し訳ないm(__)m


流石にスライド70枚は作り過ぎでした。反省。


後日、『1時間が凄く短く感じました!』という慰め(?)の言葉を頂きましたが、やはりちゃんと時間は守らないとダメですね。



だいたい医者という生き物は時間にルーズな人間が非常に多い!
そして自分は10分20分は遅れても当然みたいな顔をしているくせに、自分が待たされるのは3分でも許せないという本当にイヤな人間がいっぱい。

そういう人間が嫌いなので、そうはならないように普段から心がけてるつもりなのに...



と、ここで愚痴り始めたらまた長くなってしまうので。今回はこの辺で(^^)/

Posted:2020.11.16 | Category: 医療系のお話 雑談

やはりというべきか、新型コロナの感染者は増加してきています。
以前から書いているようにインフルエンザの流行は今年は少ないと思いますが...

kansenn202011.jpg
(熊本市HPより)

ご覧の通り、熊本市ではまだインフルエンザは0になっています。

もちろんインフルエンザの流行ピークは1~3月頃に来ることが多いので、まだまだわかりませんが...

インフルと新型コロナのピークが同時に来る可能性がやはりあるわけで油断できません。



あまりネタがないので、インフルワクチンのお話でも...


私も含め、スタッフも全員接種が終わりましたが...

必ず『今年のワクチンは痛い or 痛くない』という声が上がります。
(ちなみに今年は『痛くない』という声が多いです)


本当に年によって痛いことがあるのでしょうか?


結論から言うと年による違いなんてそんなにないはずです(^-^;


インフルエンザワクチンはその年によって流行すると予想されるウィルスの株が毎年違います。

その株の違いだけで痛みが変わることは考えにくいのです。


ワクチンを注射するときに痛みがあるかどうかはやはり打ち方による違いが大きいです。


・針の違い ⇒ 当然、太い針のほうが痛い
・薬液の温度の違い ⇒ 冷たいままだと痛い(インフルエンザワクチンは冷蔵保存)
・注入のスピード ⇒ 早めに注入すると痛い

などが挙げられます。


また、日本ではワクチンを皮下注射しますが、海外では筋肉注射する国もあります。
筋肉注射の場合はかなり深く針を刺しますので、刺した後に血管に入っていないか一度陰圧をかけて血液が引けないか確認します。

これをすると痛みがありますが、皮下注射で上腕に刺す場合は太い血管に刺さることはまずありませんので無理に陰圧をかけないことも大事ですね。


また、痛みを和らげるテクニックとして、注射する場所を打つ前に圧迫したり、冷やしたりすることもあります。

これは人間の痛みを感じる仕組みを利用した方法なのですが...
子どもが痛がってるときに『痛いの痛いの飛んでけ~』ってさすってあげたことがある方は多いと思います。
実はこの行為は科学的にも理にかなっていて、簡単に言うと『さする感覚』で『痛い感覚』が伝わるのを邪魔することで痛みを和らげてくれるんです。

これと似たような感じで注射前に刺激を与えることで痛みを誤魔化すような感じですね。


なので、私は注射の前に上腕をムニムニと押してから注射しています。
上腕の柔らかさを確かめているわけではないので、ご了承ください(^-^;


Posted:2020.11.09 | Category: お知らせ 医療系のお話

以前のブログで書きましたが、今後インフルエンザと新型コロナの同時流行に備えて各クリニックでは様々な取り組みが行われています。

2020年10月19日のブログ
インフルエンザ流行期へ向けて

↑こちらでも書きましたように診察室を分けたり、駐車場で診察したり。
テントを建てたり、プレハブを作ったりしているクリニックもあります。


そして当院は
DSC_3972.JPG

クリニック横にある車庫を改造しました。


DSC_3977.JPG

中の様子。

ちょっと薄暗い感じもしますが、普段からヘッドライトを使用していますので診療には全く問題ありません。

あと中は無機質な感じですが、その辺りはご了承くださいm(__)m



感染対策として、換気するときは思いっきりオープンにできますので、非常に良いです。

前には庇もありますので、当然雨の影響もありません。


なにより、院内の診察室から非常に近い!
5秒で移動できます(^^)
(当然ガウン着たりするときはもっと時間かかりますが)


例えば、発熱で来院された方はそのまま駐車場の車内で待機していただき、問診票などを記入。
スタッフが回収し、隔離必要と判断した場合はそのままコチラの診察室へご案内します。

必要に応じて検査など行い、終了後は再度車内で待機していただきます。


これで通常の受診とは動線が完全に別にできます。



最近呼び出しベルも活躍してきており、これもある意味『ニューノーマル』な形ですかね。

これからも求められる形にどんどん進化を続けていきたいと思います(^^)



Posted:2020.11.02 | Category: 雑談

はい、題名の通り昨日は休日当番医でした。

ちなみに去年は11月23日に当番医だったのですが、1日で182名の受診がありました。


そして今年は...61名

なんとほぼ3分の1


去年のデータを見てみると既にインフルエンザも数名。
今年はインフルエンザの検査すら特に必要なく。

時期が少しずれてはいますが、やはり感染予防行動の効果でしょうか。


発熱の方ももちろん受診されましたが、扁桃炎が多かったですね。


特にCOVID-19(新型コロナ感染)を強く疑う方もおらず、検査依頼することもありませんでした。


今回の当番医の経験から、やはり今年はインフルエンザ流行しないだろうなぁ...と。


ただし皆さん油断せずに。
このまま手洗い、うがい、マスクなど頑張りましょう!

Posted:2020.10.26 | Category: 雑談

まずはご報告。
まだ未入荷ですが、近々ワクチンの追加ができそうです
確定しましたら予約再開しますので、続報をお待ちください。



もう最近ブログのタイトルが『インフルエンザ~』ばっかりでイヤになっちゃいます(^-^;

ただしタイトルからわかるように、今回真面目な話ではありません(^^;)



毎日チクチクとワクチンを打っているのですが、注射ってやっぱり痛いです。

特にお子さんが嫌がるのは仕方ないのですが、最近話題の方法が...


鬼滅の刃


です(^^)/

注射するときに

『全集中!』

とか


水の呼吸!!』

という風に呼びかけると落ち着いてくれるとSNSなどで話題になりました。


確かに最近の『鬼滅の刃』の影響はすごいです。
鬼滅の刃の模様(?)のマスクをしている子が非常に多い!

kimetumasuku01.png
この模様のマスクめっちゃ見ます。


あと髪飾りとかバッチとか、かなりの割合で鬼滅グッズが見つけられます。


何を隠そう私も鬼滅の刃は全巻読んでいます(^-^;


というわけで、鬼滅の刃グッズをつけている子には『誰が好き?』と聞くことも多いのですが...

我妻善逸
胡蝶しのぶ
富岡義勇

がトップ3かな?


ちなみに私のお気に入りは...



嘴平伊之助

inosisi01.png
猪突猛進!猪突猛進!




さて、流行に乗って私もワクチンを打つ時に『呼吸』を使うことがあります。

『鬼滅で誰が好き?』
「善逸!!」
『じゃあ雷の呼吸!』
霹靂一閃!!」 プスッ
『もう終わったよ』
「すごい!全然痛くない!」

って感じで(かなり脚色あり)。



この方法で困るのが...
『鬼滅誰が好き?』
「禰豆子!!」
『...竹噛む?』


と、呼吸が通用しない相手もいるわけですね(^^;)

あと所詮にわかなので、マニアックなキャラだと対応できない可能性があります。
予めご了承くださいm(__)m

Posted:2020.10.19 | Category: 医療系のお話

前々回のブログで書きましたが、インフルエンザ流行期に向けて準備を進めています。
(⇒2020年10月7日のブログ『インフルエンザ、新型コロナの検査体制』

先週大量の物資も届きました。
DSC_3944.JPG
大量のマスク、グローブ、フェイスシールド

DSC_3945.JPG
段ボールいっぱいのガウン

ありがたいことですm(__)m



さて、一般の診療所・クリニックでインフルエンザも新型コロナも診断できるようにと国全体で進めているのですが、その条件はなかなか厳しい。


当然のことですが、発熱の患者さんを他の患者さんと完全に別で診察することが求められます。
その方法としては以下のようなものが考えられるわけですが...


①別の診察室を使用する
②発熱患者だけの時間帯をつくる
③駐車場などで車に乗ったまま診察・検査する


①は診察室が1個しかないと無理ですね。
複数の診察室があるクリニックってあまりないですので、結構厳しいかと思います。
処置室などを使用する方法も考えられます。
また、簡易のテントやプレハブを使用している病院もあります。


②時間帯をわける方法ですが、発熱にも色々な原因があるわけで...
例えばインフルエンザと新型コロナの患者さんが一緒になってしまう可能性もあります。
なので、時間帯をわけても結局患者さん同士も分ける必要があります。
さらに周知がしっかりしてないと知らずに受診した方が感染のリスクにさらされてしまいます。


③患者さん同士が接触することはなくなりますので、一番安全と言えば安全かも。
ただし、診察はしにくいですね。特に雨の日とか大変そう(^-^;



こういった対策ができない診療所などは『発熱患者は診療しない』という選択もあるわけですが...

『医者のくせに熱があったら診ないとはなにごとだ!』

という意見もあるかと思います。
しかし、患者さん同士で感染症を広める危険性が高いのであれば撤退するのも医療者として正しい判断とも思います。



さて、当院はなんとか体制づくりを頑張っております。
幸いなことに医者が複数いますので、1人が発熱診療専用として動くという方法もできます。
(もちろん、その医者が感染を媒介しないようにします)

そして、診察室も2つあるのですが、壁で仕切っているだけなので患者さん同士の動線が重なってしまいます。
いままでは裏口を使用して動線を分離していましたが、さらに厳密に行うために準備中です。


次回あたりに公開できるかもしれません(^^)/

(最近同じような話題ばかりだなぁ...(:_;))

Posted:2020.10.12 | Category: お知らせ


当院でもインフルエンザ予防接種開始しておりましたが、すでに予約分で在庫切れとなってしまいました。


一旦予約受付を停止させていただきますm(__)m


当然、予約された方々の分はしっかり確保してますので、ご安心ください。

そして追加分は既にオーダーしていますので、追加分が決まり次第予約受付再開します。

ojigi_doctor_woman.png



他の病院・クリニックなどでも既に予約終了となっていることが結構あるようです。

ニュースなどでもよく報道されていましたが、今年は過去最大級の3178万本(約6300万人分)のワクチンが製造される見込みです。

しかし、この量は接種開始となる10月頃に既に製造されているわけではありません。

現在も製造されており、順次医療機関に出荷されています。


今年は特に高齢者は早めの接種を呼びかけられ、それに伴ってワクチンが不足するのではないかと他の年代の方々も接種を急いでしまったからか、10月分があっという間になくなったのではないかと思われます。


特に当院に限っては例年よりも入荷が遅いということもないのですが...
予約の早さは例年より明らかに早いです(^-^;



前にも書きましたが、予防接種は早すぎるのも良くありません(^-^;

正直...『早めの予防接種を!!』と煽り過ぎの医療者もいますよねぇ...


11月になってワクチン余っちゃったりして(^-^;


というわけで、またワクチンの入荷が分かり次第予約受付は再開します。

熊本市耳鼻咽喉科 たかむら耳鼻咽喉科
〒862-0926 熊本市東区保田窪5丁目10-26  ■診療時間 ●月~火・木~金/9:00-12:30 14:30-18:30 ●水曜日/9:00-12:30 ●土曜日/9:00-12:30 14:00-15:00  ■休診日 日曜・祝祭日